珍場面ブログ
ホームページ「おちんちん映画リスト」と連携して情報の発信を行います。新ネタなどありましたら、随時記事にあげていきます。ホームページからの投稿も継続してお願いします。
| HOME |
放送と入浴場面
お風呂の場面というのは、意図したかどうかにかかわらず、局部がカメラに映ることがある。これを修正するのか、しないのか、どのように判断されているのだろうか。
2008年の4月に男児の性器をそのままテレビで放送しないようにとBPOから注意喚起されているが、このとき、問題事例として取り上げられたのは、合宿ドキュメンタリーにおける児童の入浴場面だった。その放送もことさら男児の性器を強調する意図はないとされながら、人権侵害や児童ポルノの被害につながるからと批判されている。
もちろん、入浴場面を盗撮したり、本人が嫌がるのに強制的に脱がして撮影した内容ならば人権や被害という話が出てくるのはわかる。またそのようにして男児の性器を撮影したものを放送されたら、見せられる視聴者の立場としても不快に感じる。普通のカメラが入って撮影する場合、本人が見せたくなければ自分で隠すことはできるわけだし、被害というのもちょっと無理な気がする。
最近の放送内容を少し振り返ってみよう。
少し前10月のBS放送「新おとなの総研@G+銭湯へ行こう」では、情報番組として銭湯の話題がとりあげられていた。このとき、利用者が多かった昭和時代の銭湯の写真が紹介されている。子供たちは、もちろんおちんちんは丸見えだし、座っている年配男性も太ももの下に男性器がぶらさがっているのがわかる。これをテレビで紹介するのに、特に修正などはかかっていない。これは現代の人の問題ではなく、昔の人の写真であり、かつすでに世に公開されているものだからテレビで無修正で見せてもよいという判断がされたのだろうか。
CS放送では「アジアの温泉を巡る鉄道の旅」という番組が連載されていた。もちろん温泉番組なので、入浴場面が出てくる。男湯と女湯があって全裸で温泉に入るのは日本と韓国のみで、アジアの多くの国では、裸で温泉に入る習慣がない。水着ならばまだ理解もできるが、普段着を着込んだ姿で温泉に入っている人が多く、かなり違和感がある。肌を見せる場面は少ないようだ。#5「マレーシアのウル・レゴン温泉」では、シャワーを浴びる幼児の姿が全裸でちょっとだけおちんちんが見えている。また#11「タイのヒンダット温泉」では全裸で抱きかかえられている赤ちゃんのおちんちんが見えている程度。全裸で入浴する韓国では確かに裸の入浴者が映っている。#8「韓国の温湯(オニャン温泉)」では、露天風呂の少年野球チームが出てくる。その場面で一人の少年が浴槽で立ち上がっているが局部は修正されていた。一方、内湯で浴槽に入る大人の男性については、局部が映っているが無修正だった。一般的には大人が修正され、子供は修正しないと思うのだけども、これは逆だったね。大人の男性は顔は映っていないし、あまり鮮明でないために無修正とされたのだろうか。少年の場合は、無修正だとはっきりと形が見えそうだし、またチームの紹介や全員の顔などがわかる映像もあったので、見せないよう配慮されたのかもしれないと思った。
地上波で気がついたのは、12月17日にNHK総合で放送した「嵐の気仙沼~港町の特別な一日~」という番組だった。ドキュメンタリーで、寄港した漁師たちが自分の家のようにくつろぐころができる港町の銭湯の話題をとりあげていた。もちろん、カメラの前で堂々と見せている人は修正が入っているのだが、後ろの方で浴室に入ってきた男性の下半身が見える場面は修正はかからなかった。やはり成人の男性器がテレビで見られるのは珍しいと思う。これは顔が見えない一般の人だから、特に配慮の必要がないという判断だったのだろうか。
このようにテレビで見る限り、男性器自体が見えることを神経質に修正しなくなっている。大人の場合、以前は入浴場面は厳密に修正されてきたと思う。なので最近は昔よりもむしろおおらかになってきたのかもしれない。一方児童の場合は、以前はどのような状況であってもテレビでの修正はなかったのに、最近は状況に応じて、配慮されるようになってきた。これらの判断も、明確な基準があるようには考えにくい。やはり見て不快に思う人が世の中に出てきているために、露骨に見える場合は配慮するようにしているのかなと思った。
2008年の4月に男児の性器をそのままテレビで放送しないようにとBPOから注意喚起されているが、このとき、問題事例として取り上げられたのは、合宿ドキュメンタリーにおける児童の入浴場面だった。その放送もことさら男児の性器を強調する意図はないとされながら、人権侵害や児童ポルノの被害につながるからと批判されている。
もちろん、入浴場面を盗撮したり、本人が嫌がるのに強制的に脱がして撮影した内容ならば人権や被害という話が出てくるのはわかる。またそのようにして男児の性器を撮影したものを放送されたら、見せられる視聴者の立場としても不快に感じる。普通のカメラが入って撮影する場合、本人が見せたくなければ自分で隠すことはできるわけだし、被害というのもちょっと無理な気がする。
最近の放送内容を少し振り返ってみよう。
少し前10月のBS放送「新おとなの総研@G+銭湯へ行こう」では、情報番組として銭湯の話題がとりあげられていた。このとき、利用者が多かった昭和時代の銭湯の写真が紹介されている。子供たちは、もちろんおちんちんは丸見えだし、座っている年配男性も太ももの下に男性器がぶらさがっているのがわかる。これをテレビで紹介するのに、特に修正などはかかっていない。これは現代の人の問題ではなく、昔の人の写真であり、かつすでに世に公開されているものだからテレビで無修正で見せてもよいという判断がされたのだろうか。
CS放送では「アジアの温泉を巡る鉄道の旅」という番組が連載されていた。もちろん温泉番組なので、入浴場面が出てくる。男湯と女湯があって全裸で温泉に入るのは日本と韓国のみで、アジアの多くの国では、裸で温泉に入る習慣がない。水着ならばまだ理解もできるが、普段着を着込んだ姿で温泉に入っている人が多く、かなり違和感がある。肌を見せる場面は少ないようだ。#5「マレーシアのウル・レゴン温泉」では、シャワーを浴びる幼児の姿が全裸でちょっとだけおちんちんが見えている。また#11「タイのヒンダット温泉」では全裸で抱きかかえられている赤ちゃんのおちんちんが見えている程度。全裸で入浴する韓国では確かに裸の入浴者が映っている。#8「韓国の温湯(オニャン温泉)」では、露天風呂の少年野球チームが出てくる。その場面で一人の少年が浴槽で立ち上がっているが局部は修正されていた。一方、内湯で浴槽に入る大人の男性については、局部が映っているが無修正だった。一般的には大人が修正され、子供は修正しないと思うのだけども、これは逆だったね。大人の男性は顔は映っていないし、あまり鮮明でないために無修正とされたのだろうか。少年の場合は、無修正だとはっきりと形が見えそうだし、またチームの紹介や全員の顔などがわかる映像もあったので、見せないよう配慮されたのかもしれないと思った。
地上波で気がついたのは、12月17日にNHK総合で放送した「嵐の気仙沼~港町の特別な一日~」という番組だった。ドキュメンタリーで、寄港した漁師たちが自分の家のようにくつろぐころができる港町の銭湯の話題をとりあげていた。もちろん、カメラの前で堂々と見せている人は修正が入っているのだが、後ろの方で浴室に入ってきた男性の下半身が見える場面は修正はかからなかった。やはり成人の男性器がテレビで見られるのは珍しいと思う。これは顔が見えない一般の人だから、特に配慮の必要がないという判断だったのだろうか。
このようにテレビで見る限り、男性器自体が見えることを神経質に修正しなくなっている。大人の場合、以前は入浴場面は厳密に修正されてきたと思う。なので最近は昔よりもむしろおおらかになってきたのかもしれない。一方児童の場合は、以前はどのような状況であってもテレビでの修正はなかったのに、最近は状況に応じて、配慮されるようになってきた。これらの判断も、明確な基準があるようには考えにくい。やはり見て不快に思う人が世の中に出てきているために、露骨に見える場合は配慮するようにしているのかなと思った。
スポンサーサイト
<<露出魔を捕まえろ 「オブザーブ・アンド・レポート」 | ホーム | 生殖器の健康問題>>
Comments
恋は舞い降りた
「恋は舞い降りた」という映画をご存知だろうか?
天使の手違いで死んでしまったホストと、バツイチ女のラブファンタジー。
その映画の終盤で、おもらしをしてしまった男の子の珍が見れます。
天使の手違いで死んでしまったホストと、バツイチ女のラブファンタジー。
その映画の終盤で、おもらしをしてしまった男の子の珍が見れます。
No title
子供にはまだそういう判断ができないと思います。
思春期になったら傷つくと思います
ていうか常識てきにどうなんでしょう?
思春期になったら傷つくと思います
ていうか常識てきにどうなんでしょう?
児童の局部に修正を施すことこそ児童ポルノだと思う。修正された映像はAVのように見え、余計に人々を興奮させてしまう。修正するのであれば、最初から撮影するべきではないと思う。
No title
確かに温泉中継とか入浴撮影なら別に良いのではないでしょうか。
自分も入浴中に中継という場面に二度ほど遭遇しましたが、
中継前に何度も何時から撮影が入るとか股間は隠してくださいとか
しつこく言われました。それでもその時間に入ったり、タオル着けなかったりする人もいるので、それはもう別に良いのでは?
先日NHKのししまるTVとかいうので子供が入浴前にお湯を体にかけてる場面あって修正はしてないけど、暗い場面で画質がすごく悪くて結局見えてるか見えてないかって感じでしたね。
今住んでる所が地方なんですけど、温泉中継とかでは普通に子供は映ってますね。先週もタオルを頭に載せて湯船につかってる男の子にインタビューしてました。湯船につかってるので微妙に見えない感じでしたが。
昨年末の温泉中継で明らかに局部が映ってしまっている男の子に、地元の子?年齢は?とか聞いて、その子は住んでる場所と小6ということを答えていました。
その子は隠そうと思えば隠せたわけですけどそうせずに、嫌がっている感じでもありませんでした。そういう場合でもやっぱり問題になるのでしょうか?
別に温泉の紹介をしてるだけなのに、それをそういう方向から見るってことの方がなんかいやらしい感じが・・・
自分も入浴中に中継という場面に二度ほど遭遇しましたが、
中継前に何度も何時から撮影が入るとか股間は隠してくださいとか
しつこく言われました。それでもその時間に入ったり、タオル着けなかったりする人もいるので、それはもう別に良いのでは?
先日NHKのししまるTVとかいうので子供が入浴前にお湯を体にかけてる場面あって修正はしてないけど、暗い場面で画質がすごく悪くて結局見えてるか見えてないかって感じでしたね。
今住んでる所が地方なんですけど、温泉中継とかでは普通に子供は映ってますね。先週もタオルを頭に載せて湯船につかってる男の子にインタビューしてました。湯船につかってるので微妙に見えない感じでしたが。
昨年末の温泉中継で明らかに局部が映ってしまっている男の子に、地元の子?年齢は?とか聞いて、その子は住んでる場所と小6ということを答えていました。
その子は隠そうと思えば隠せたわけですけどそうせずに、嫌がっている感じでもありませんでした。そういう場合でもやっぱり問題になるのでしょうか?
別に温泉の紹介をしてるだけなのに、それをそういう方向から見るってことの方がなんかいやらしい感じが・・・
No title
>ショタさん
画像のアップはしないようにしています。また再放送があるのではないでしょうか。
>R・Dさん
情報ありがとうございます。入手しました。
>ああああさん
思春期になって恥ずかしい思いを持つことは理解できます。しかし幼い頃の画像まで遡って恥ずかしいとは思えないのではないでしょうか。個人差があるので、確実なことは言えませんが。
社会のルールや常識にあてはめるのであれば、昔ならば修正をしないのが当たり前です。しかし常識やルールも変化していきますので、そういう画像が出てくるのがいやだという人が多数派になっていけば、自然と画像を使わない方向に進むと思います。
画像のアップはしないようにしています。また再放送があるのではないでしょうか。
>R・Dさん
情報ありがとうございます。入手しました。
>ああああさん
思春期になって恥ずかしい思いを持つことは理解できます。しかし幼い頃の画像まで遡って恥ずかしいとは思えないのではないでしょうか。個人差があるので、確実なことは言えませんが。
社会のルールや常識にあてはめるのであれば、昔ならば修正をしないのが当たり前です。しかし常識やルールも変化していきますので、そういう画像が出てくるのがいやだという人が多数派になっていけば、自然と画像を使わない方向に進むと思います。
No title
>無記名さん
僕も同じように感じます。自然に移っている映像と、修正されている映像を見比べると、修正されている方が明らかに目を引くし、変に強調されていやらしく感じてしまいますね。できたらその映像を使わないというのがいいですよね。
>ruchi さん
最近は個人情報保護の観点から、人の顔や車のナンバーなどが修正されることが多いです。取材対象でないのに偶然に映ってしまったという場合であれば、局部ではなくその人の名前や顔を修正することが個人を保護することになるように思います。
入浴場面の取材で、本人が顔も局部も隠しておらず、放送されることに同意している行動をとっているのに、あえて修正するのは不自然だと思います。本人が名前や住所などを答える場合はどうでしょうね。本人が発表したからいいとすべきなのかな。インタビューする側が配慮すべきことかもしれませんね。
僕も同じように感じます。自然に移っている映像と、修正されている映像を見比べると、修正されている方が明らかに目を引くし、変に強調されていやらしく感じてしまいますね。できたらその映像を使わないというのがいいですよね。
>ruchi さん
最近は個人情報保護の観点から、人の顔や車のナンバーなどが修正されることが多いです。取材対象でないのに偶然に映ってしまったという場合であれば、局部ではなくその人の名前や顔を修正することが個人を保護することになるように思います。
入浴場面の取材で、本人が顔も局部も隠しておらず、放送されることに同意している行動をとっているのに、あえて修正するのは不自然だと思います。本人が名前や住所などを答える場合はどうでしょうね。本人が発表したからいいとすべきなのかな。インタビューする側が配慮すべきことかもしれませんね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
記事にしたのを全部